味!!!!
昨日まで土日月の3連勤
たくさんのご愛顧
ありがとうございました
お久しぶりの方も
忘れないでいてくれて
本当ありがとう
おかげさまで
嬉しい週末になりました
感謝感謝です
もーすぐ
お正月と思うと
ユウキはやっぱり
おばーちゃんが作るお雑煮が
食べたくなるのですが
お雑煮ってその土地その家庭で
だいぶ個性がありますよね?
ユウキのおばーちゃんが作るお雑煮は
隠し味で
コ○○○が入っているのです…
えっ?と思われちゃうんですが
これがうちの味ってやつで
とてもおいしくて
小さな頃から好きな味
具材も引かれるほど
具沢山なのです
みなさんはどんな
お雑煮食べてきたんだろう??
今日はお休みで
カラダをリフレッシュさせます〜
2013/12/17 16:06
はて?
某SNSで知ったのですが
大根抜きゲームって
北海道だけなんですか???
小学生の頃みんなで
大根抜きゲームした記憶が
微かに残ってはいますが……
北海道ネタってつきないですね
大根抜きゲームって?はて?
と思ったあなたは
Google先生に聞いて来て下さい
昨日お会いできた皆々様
たくさん
ありがとうございました
また会えるの
楽しみに待ってます
2013/12/12 22:41
冬の珍味
今日お寒い中
お会いできた方々
貴重なお時間ありがとうでした
ダブル低気圧で
風の音がスゴイーーー
こんな寒い日は
あったかいタチ鍋が食べたくなる…
って
タチってなんやねん???
って思った本州の方
多いと思います
白子の事なんですけどね
冬にしか現れない
栄養価たっぷりの珍味
天ぷらにしてもポン酢で頂いても
お吸い物に入れてもおいしい
ユウキも大好物ですが
この白子の事、タチって呼ぶのは
北海道だけと知ったのは
5年程前でした
スーパーに行っても
「真ダチ」「助ダチ」
って書いてありますからね
旅行先で
タチって言って
「ハイ?????」
って真剣な顔で言われたの
よく覚えてます
ともあれタチは
冬が旬今が旬です
ストレッチして体あったまったので
今日は寝ます
明日、水曜日も
よろしくお願いします
2013/12/11 02:33
機内誌の話し
まだ毛糸のパンツは買ってないです
どーもこんばんわ
先月くらいに飛行機に乗った時
よくある機内誌の話しなんですが
AIR-DOさんの機内誌に
なかなか面白い雑学コラムが
連載されてるんですけど
「北海道の人達はゴミステーションに
ゴミを投げに行くと言う」
とそのふたつの言葉の
不思議さ具合について書かれてたんです
東京の友達に聞くと
「???
そもそもゴミステーションなんてないし
投げるって……」
とやっぱり言われましたね
ユウキの実家もおばーちゃんとか
実際に
ゴミステーションにゴミ投げてから学校行って
とか当たり前のように言ってましたね
投げるって言うのは方言だと
ユウキは18くらいの時には知ったので
それから何となく気をつけてたんですけど
まさかゴミステーションまで
ご当地用語とは……
AIR-DO乗る機会がある方いましたら是非一度コラム読んでみて下さい
フムフム
へぇー
みたいな記事が道民の人が読んでも
新発見があったりして
なかなか面白いです
3連休も今日で終わりで
明日からまた通常通り出ます
よろしくお願いします
2013/12/09 18:47
おしりがね
木金と2日間出勤してました
何だかお久しぶりの方が多くて
とっても嬉しかった
もちろん初めましての方も
嬉しかったです
ありがとうございました
昨日帰る時からすごく
外が寒くなってて
お店で暖まったのに
家に帰ってもまだ体が
冷えてしまいました
特におしりが……
わたくしおしり冷え症です
もう嫌……
毛糸のパンツ買お………
って事で
今日から3日間お休みです
来週火曜日から
またよろしくお願いします
2013/12/07 13:24